のんびり宇宙旅 EVE ONLINE

EVE ONLINE 徒然プレイ記

0129.Pyfaいれてみた

ハナ・ナギです。

連休中、外に出なくてもいいよう食材をしっかり買い込み、ヒキコモリの呼吸。しっかり遊んで休みました。

前回、「Pyfa入れましょう」と先輩にご指導いただいたので、導入してみます。B-OSP WIKIさんを参考にしたよ!

………眩しい。つらい。FIT見るどころじゃない。

だが、英語圏にも眩しくて困る人がいるはずだ! なら、Pyfaにもダークモードの手段があるに違いない!

ぐぐる。「Pyfa darkmode
MODらしい。えっと? 解凍して出てきた設定ファイル(ini)とライブラリ(dll)をPyfa.exeと同じディレクトリにぶち込め、と。

スンバラシイ! これで、インゲームのFIT画面の前で悩む時間をPyfaに移せるわけだ。シミュレーションし放題じゃないか! キャラクター情報もリンクできるし、次のFIT考えるときには、是非ともPyfaを使わねば。あともちょっとフォントサイズ大きくできたらいいのになぁ…

そんなこんなでやってましたら、とうとうカルダリ海軍の好感度(※意訳)が3を超えました。ヨシ!

とりまどんな感じか、ソーラックス君で感触を確かめ………痛い痛い敵多い! ナニコレ、L2と全然違うじゃん、これは無理だわ、いったん任務投げてでも腰据えて新しいFIT考えなきゃ。

L1は入門編、L2がやや強、L3は強い、と順当にステップアップしてきてるので、セキュリティミッションをこなす=艦やブキ、MODに関する理解を深める機会と考えると、実にちょうどいい教材なんだな、と思います。いままでよくわかってなかった艦の大きさもなんとなく頭に沁みてきたし。

さて、セキュリティミッションLevel3。どんなFITで攻略しようか。条件はLv.3とほぼ変わらず。

  • ソーラックス君が巡洋艦(CL)だから、順当にステップアップし、巡洋戦艦(BC)で
  • ミサイル艦は除外
  • ほぼ、カルダリ領内でミッションを行う
  • セキュリティミッションLv.4へ行くまでのつなぎ
  • 将来的に、レーザー(パルス)タレット関連を取る予定がある
  • 短かめ射程のインカDPS用にハイブリッドタレットスキルも勉強してある
  • お値段は抑えたい

候補で考えたのがこれら。

被ダメージを抑えたいから、近距離でケンカするより、なるべく相手の射程外からペチれたほうが守りが保てるはず。そうすると、ブキはブラスターじゃなくってレールガンかな。

ソーラックス君の次だから順当にいけばブルティクスだとは思うんだけど、そう長く乗らなそうな巡洋戦艦にスキル入れるよりは、ふわっと軽いグノーシスはどうじゃろか。繋ぎ目的には本当にちょうど良さそう。硬めFITにしたらいけないかな?

うんうん唸りながら考えてみる。ネットのFITも参考に。やってみてダメなら変えればいいや!

[Gnosis, SM3レールガン]

Damage Control II
Reactive Armor Hardener
Medium Armor Repairer II
Medium Armor Repairer II
Compact Multispectrum Energized Membrane
Magnetic Field Stabilizer II

10MN Afterburner II
Cap Recharger II
Cap Recharger II
Cap Recharger II
Tracking Computer II
Tracking Computer II

250mm Prototype Gauss Gun
250mm Prototype Gauss Gun
250mm Prototype Gauss Gun
250mm Prototype Gauss Gun
250mm Prototype Gauss Gun
[Empty High slot]

Medium Capacitor Control Circuit II
Medium Capacitor Control Circuit II
Medium Capacitor Control Circuit I


Hornet I x15


Caldari Navy Antimatter Charge M x2600
Caldari Navy Iridium Charge M x1000
Optimal Range Script x4
Tracking Speed Script x2

それこそ意気揚々と、改めてL3ミッションに挑戦です。

ガリスタスのスパイ、消えた輸送船団、口封じ、とポンポンとクリアでき、いい感じ。続いては7連ミッション「新たなフロンティア」

え、なに、石掘りながら敵も倒すの? まじ? 石掘るってことはハイスロットのタレット減っちゃう……。とりあえず仕方ない、市民用の掘り機をコルベットから引っぺがして持っていきます。

それで、戦闘中に掘るのは早々に断念し、地味だけど全部倒してからのんびり掘ることに。いやもう掘るのはセキュリティの人じゃなくてもいいじゃんー!

新たなフロンティア 2つめ。
人を運んでくるだけだって言っていますが、私、わかりました。報酬額が多め=危ないやつ。簡単なのなら絶対に高いはずないもの。だからコレ、危ないやつ。

入って1層目は大丈夫、危機感は感じない。

2層目……。
なにあの砲台、ニュートしてくるの? この距離で? しかも動きまで遅くされてて電気がガンガン減ってて、やばやば、なくなっちゃう! 回復できない! もう肉だよヤバいよ!

いっとき、ワープアウトもできない! って撃沈も覚悟しましたが、なんとかかすかに戻ったタイミングで脱出できました。ふぅ…

すっごい遠距離からガンガンに電気を減らしてくる…ってことは、今の発電じゃ足りてない。アーマーの回復もワープできる余力も残しとかないといけない……。どうすればいいんだべって二日ぐらい迷っていました。

と、そのとき、ちょうど開催中のイベント戦闘サイトの攻略について社内で飛んでた会話を目にしました。

「電池を多く積む」「電池管理とドローン出し入れでいかに相手のDPSを捌くか」

まさに私の悩みにぴったりじゃないですか! たぶん敵はイベントの方が強いんでしょうけど(私は未攻略)、電気減らされまくって泣いて帰ったんなら、電池を積めばいいんだ、たしか使い捨て電池から電気を足せる装備があったはず…

「中型キャパシタブースター」をゲットし、これに使い捨て電池「キャップブースター」を装填。数字が大きければよりたっぷり充電はできそうなんだけど、3600GJの場所に3200もの電池はぜったい大きすぎるから、とりま400GJの。足りなかったら倍するつもりで改造したのがこちら。

[Gnosis, 愚悩紙子]
Damage Control II
Reactive Armor Hardener
Medium Armor Repairer II
Medium Armor Repairer II
Compact Multispectrum Energized Membrane
Magnetic Field Stabilizer II

10MN Afterburner II
Cap Recharger II
Cap Recharger II
Cap Recharger II
Medium Capacitor Booster II
Tracking Computer II

250mm Prototype Gauss Gun
250mm Prototype Gauss Gun
250mm Prototype Gauss Gun
250mm Prototype Gauss Gun
250mm Prototype Gauss Gun

Medium Capacitor Control Circuit II
Medium Capacitor Control Circuit II
Medium Capacitor Control Circuit I



Hornet I x15

Caldari Navy Antimatter Charge M x3026
Caldari Navy Thorium Charge M x3300
Optimal Range Script x2
Tracking Speed Script x1
Cap Booster 400 x10
Civilian Miner x1

期限も近いし、改めて改造グノちゃんで攻略しにいきます。

前回泣いて帰ったニュートの塔、遠隔でペチペチ叩きながら電池を使い、1本ずつ壊していくと……

おや? なんか危なげなく塔を消し飛ばせたし、敵もお掃除できたぞ? やった、勝ったじゃん!

電池の部分しか変えてないのに、全然、しんどさが違う。1箇所しか違わないのに。 しかも2本しか減らなかった。

FITって奥が深いな!!!